top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
授業レポート
Activity
logs
授業レポート
Ac
tivity logs
All Posts
授業レポート
News & Topics
シアター班 活動報告3
吉祥寺シアター様へ伺い、成果発表会当日についての打ち合わせを対面で行った。 【行ったこと】 成果発表会当日の施設利用関係の確認 舞台担当の方と持ち込み機材、借用機材に関してなど、テクニカル関係の確認 公開ワークショップについて、お客様の導線の確認 使用機材の安全性等の確認...
2023年7月5日
プロジェクト班 活動報告3
全体ミーティングを行い、各班がパワーポイントで、進捗状況や今後の方針について共有した。 普段は班ごとに活動しているため、全体ミーティングでは他の班の活動状況を把握し、情報共有や自分の班の今後の活動内容を見直すことができた。...
2023年6月28日
撮影班 活動報告2
今回の授業では、プロジェクト班がペピータスタジオへ訪問しワークショップを、他の班は前回の企画説明会でのフィードバックを受けて、各班の課題、目標へ向けて準備を進めていった。 前回の企画説明会では、主に7月17日に行う成果発表会の公開ワークショップについて、多くのご意見をいただ...
2023年6月21日
広報班 活動報告2
今回の授業では、7月17日に吉祥寺シアターで開催する第2期生成果発表会『い場所 いる場所 いきる場所』の企画説明会を行った。 成果発表会当日のアフタートークにご登壇いただくドラマトゥルクの長島確さん、そしてNPO法人ペピータ理事長の酒井陽子さんがご参加くださり、学生の企画説...
2023年6月14日
シアター班 活動報告2
今回の授業ではプロジェクト班は大学外で、アーティストの大西さんと公開ワークショップについて手を動かしながら話し合いを行いました。 大学に残ったシアター班、撮影班、広報班は来週行われる企画説明会に向けて各班のリーダーを中心に槇原先生と発表内容を確認した後、各班で発表の準備を行...
2023年6月7日
プロジェクト班 活動報告2
4回目のワークショップ ①好きな色とその理由を紹介 ②見えたものを絵に描いて踊りにする ③活動名について ④振り返り ①好きな色とその理由を紹介 酒井さんがプロジェクト班の顔と名前を一致させるために、自己紹介として好きな色とその理由を教えてほしいとのご要望があったため、それ...
2023年5月31日
撮影班 活動報告1
今回の授業では、全体ミーティングを行い、班ごとに活動内容を報告した。 プロジェクト班、撮影班、広報班、シアター班が班としてこれまですすめてきたプロジェクトの内容についての発表とプロジェクトを進めるうえで出てきた反省点を共有した。...
2023年5月24日
広報班 活動報告1
今回ペピータくらぶの見学には、プロジェクト班と、撮影班、広報班、シアター班から各一名が参加した。 まず、ペピータくらぶの酒井さん、パフォーマンス・アーティストの大西さん、槇原先生と共に全体で反省点や連絡事項などを共有し、スケジュール管理やプロジェクトの進め方についてのアドバ...
2023年5月17日
シアター班 活動報告1
ワークショップ2週目。 本日もプロジェクト班を中心にペピータくらぶ様へ訪問した。 その他、学校に残ったメンバーは班ごとの仕事を進め、また仕事内容の確認や再検討を行った。 シアター班は学校で以下のことを相談した。 【仕事の確認】...
2023年5月3日
5
6
7
8
9
bottom of page