top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
授業レポート
Activity
logs
授業レポート
Ac
tivity logs
All Posts
授業レポート
News & Topics
芸術文化行政コース第4期生 制作演習C・D 活動報告13
皆さんこんにちは! 本日の授業は展覧会終了後、最初の授業でした。 本日は展覧会で使用したものの後片付けを行いました。 そして引き継ぎ資料をまとめる作業もしました。 自分たちがこの展覧会に携わっていた間に作った資料(パンフレットからマニュアル、展示の仕方に至るまで)のなかで何...
7月16日
芸術文化行政コース第4期生 制作演習C・D 活動報告 成果発表会
みなさん、こんにちは! 本日7月5日(土)、私たち芸術文化行政コース4期生の成果発表会「はじまりのたび、おわりのたび―友政麻理子作品展―」が、ついに最終日を迎えました。 7月3日からの3日間、成蹊大学11号館の各エリアを会場に開催した本展覧会には、たくさんの方々にご来場いた...
7月5日
芸術文化行政コース第4期生 制作演習C・D 活動報告9
皆さんこんにちは! 成果発表会の本番まで2週間となりました。 本日、私の所属するキュレーション班では、アーカイブ班が作成中のコース生ドキュメンタリーの展示方法を考えました。 友政さんの作品と同様に、ドキュメンタリーも多くの人に見ていただくために、映像を置く場所を班員で真剣に...
6月18日
芸術文化行政コース第4期生 制作演習C・D 活動報告8
皆さん、こんにちは! 只今、私たちは着々と本番へ向けた準備を進めています! 私が所属しているトークイベント班では本日、トークイベントに登壇してくださるアーティストの友政麻理子さんとテンギョー・クラさん、先生、そしてコース生とで顔合わせを行いました。...
6月11日
芸術文化行政コース第4期生 制作演習C・D 活動報告7
皆さまこんにちは! 本日、6月4日はとうとう残り1か月を切ったということで、各班の動きも佳境に入ってきて参りました。 私が所属しているキュレーション班では、アーティストさんと大学の職員の方、担当の先生を交えて会場の照明や機材に関して打ち合わせとシミュレーションを行いました!...
6月4日
芸術文化行政コース第4期生 制作演習C・D 活動報告6
こんにちは! 今日は私の所属するトークイベント班で、ゲストにお呼びするテンギョー・クラさんの拠点にお邪魔して、お話を伺いました。 このプロジェクトが始まってから、初めてコース室の外で活動をしたことがとても新鮮でした。 とある商店街の一角にある拠点なのですが、道中にたくさんの...
5月21日
芸術文化行政コース第4期生 制作演習C・D 活動報告5
みなさんこんにちは! 展覧会本番まで2ヶ月をきり、活動も佳境に近づいてきています。 本日の授業では、先週行われた進捗報告会でのフィードバックをもとに各班ごとに準備を進めていきました。 私の所属するトークイベント班は、イベントでのトークテーマが固まってきています!...
5月14日
芸術文化行政コース第4期生 制作演習C・D 活動報告4
みなさん、こんにちは 本日は今学期4回目の授業、2回目の経過報告会でした。 当初の予定では、4限の時間に先生とアーティストの方を交えて報告会を実施し、5限で修正と作業をするという日程でしたが…… まさかで授業時間すべてを報告会に費やすことになりました(汗)...
5月7日
芸術文化行政コース第4期生 制作演習C・D 活動報告3
皆様こんにちは! 4月30日第3回目の授業では、先週に続き各班に分かれて展覧会の準備を進めました。 まだ日があるように感じていましたが、7月の本番まで残すところ約2ヶ月。 新しく取り組まなければいけないこと、練り直さなければいけないことに直面し、コース生全員奮闘しております...
4月30日
1
2
3
4
5
bottom of page