top of page
このホームページは
.com
を使って作成されました。あなたも無料で作ってみませんか?
今すぐはじめる
授業レポート
Activity
logs
授業レポート
Ac
tivity logs
All Posts
授業レポート
News & Topics
芸術文化行政コース第4期生 制作演習A・B 活動報告6
今週までに私たちは、前回、各班が決めた場所に先週の休講になった時間を利用したりして行ってきました! 今日はその発表内容をパワーポイントにまとめる作業を行いました。 行ってきた場所の様子などを振り返りながら、それぞれが気付いたことを共有して、聞く人たちにより明確に伝わるように...
2024年10月30日
芸術文化行政コース第4期生 制作演習A・B 活動報告5
みなさん、こんにちは! 本日の制作演習では、武蔵野市の文化状況を知るために実際に街へ出て散策を行いました。 このフィールドワークでは三つのグループに分かれて、各自が選定した文化施設へと訪れます。私が所属するC班は、吉祥寺美術館、吉祥寺図書館、吉祥寺シアターの三ヶ所へと足を運...
2024年10月23日
芸術文化行政コース第4期生 制作演習A・B 活動報告4
皆様こんにちは! 私たち4期生は今回4回目の講義で「まちに出よう、まちを知ろう」の活動に取り組み始めました。 「まちに出よう、まちを知ろう」は、武蔵野市内を散策して武蔵野市の文化状況を調査することを目的としています。 今日は3つの班に分かれ、以下2点を決めました。...
2024年10月16日
芸術文化行政コース第4期生 制作演習A・B 活動報告3
みなさん、こんにちは! 本日は、ペアやグループでお互いを紹介する他己紹介を行いました!! 1組の発表内容は主に2つ。 1つは、自身で作成した自己紹介動画です。自分の日常と、芸術文化との出会いについて含めることが課題となっていました。...
2024年10月9日
芸術文化行政コース第4期生 制作演習A・B 活動報告2
みなさん、こんにちは! 第2回目の授業では、他己紹介の準備を行いました。 他己紹介は、まず二人一組のペアになります。 そして、まずは自己紹介動画を作ります。 今回の自己紹介動画のテーマは、「自分の日常と芸術文化に興味を持ったルーツを紹介すること。」...
2024年10月2日
芸術文化行政コース第4期生 制作演習A・B 活動報告1
みなさん、こんにちは。 遂に今日から、芸術文化行政コース制作演習A.Bが始まりました🙌 今回からは私たち第4期生の授業風景や活動内容を発信していきます!! この授業は、フィールドワークやグループ活動、発表を繰り返しながら進行します。...
2024年9月25日
映像展への思い
みなさんこんにちは! いよいよ映像展まであと1日となりました。 私たちは2023年9月から、今回の映像展に向けて準備を進めてきました。 「芸術文化を通じた多文化共生」というテーマのもと、「多文化共生」とはどのような状況・状態なのか、その実現に必要な過程はどのようなものなのか...
2024年7月5日
映像展が開催される2日間のタイムライン
みなさんこんにちは! 映像展まであと2日となりました。 今回は映像展を開催する6日(土)と7日(日)のタイムラインをご紹介します。 〈6日(土)〉 11時~19時まで、吉祥寺美術館で映像作品を展示します。 映像展会場では、成蹊大学生と武蔵野市やその近郊にお住まいの海外にルー...
2024年7月4日
Q&A
みなさんこんにちは! 映像展まであと3日となりました。 今回は、よくある質問について回答します。 Q. 映像展会場とトークイベント会場は同じですか? A. 異なります。映像展会場は「吉祥寺美術館」、トークイベント会場は「武蔵野公会堂」です。芸術文化行政コース公式ウェブサイト...
2024年7月3日
1
2
3
4
5
bottom of page