top of page

自己紹介プレゼンテーション1

  • seikeiartbrilliant
  • 2022年10月12日
  • 読了時間: 1分




10月5日の授業ではパワーポイントを用いて自己紹介を行った。

テーマは自らの人生に影響を与えた芸術作品で、それぞれが自由に好きなものや自分のことについて発表した。


全体を通して感じたのは、日頃から一人ひとりが自分の好きなものに向き合い、大切にしているということである。

漫画、音楽、自然の風景、絵画、アニメなど…大切にする芸術も人によって全然違う点が面白かった。

漫画一つ取ってもそこに芸術と言葉の関係性を見出したり、想像の可能性を発見したりと、「なぜ好きなのか」から更に発展した考えを聞くことができてとても楽しく有意義な時間だった。


またスライドの形式が自由であるため、それぞれの発表内容に個性が現れていることが印象的であった。

発表で初めて知ったものがほとんどであったため、どの発表も興味深かった。


質問する場面では、自分の興味がわいたポイントや共感したことに対しての質問が多かったように思うが、そのような質問がさらに発表者のマニアックな部分を引き出すことができていると感じた。

様々な生い立ちや視野をもった方ばかりで今後の活動が楽しみである。





S/O

成蹊大学
文学部

​芸術文化行政コース

2022  成蹊大学文学部芸術文化行政コース

bottom of page