top of page

芸術文化行政コース第3期生 制作演習A・B 活動報告1

  • seikeiartbrilliant
  • 2023年9月27日
  • 読了時間: 2分

ree


みなさん、こんにちは!


遂に今日から!

芸術文化行政コース制作演習A.Bが始まりました💁🏻‍✨


今後は、この場をお借りして、

講義の授業風景や活動内容を

学生メインで皆さんのもとに

発信していこうと思います!

よろしくお願いします🙇‍


初回の授業では、

授業スケジュールや

今後私達が取り組んでいく課題などを

確認していきました。


第3期の私達は

この制作演習A・Bを通して、

武蔵野市と多文化共生に関する知識、

そして、より濃い企画をつくるための

土台づくりをしていきます。


この演習では、

授業内に学校外での調査(フィールドワーク)や、

グループ活動、プレゼンなど、

普段の講義では行えない

アクティブな活動を通して

学びを深めていきます。


また、この演習に参加している学生は、

共通の文学部に所属しているものの、

それぞれが専門としている学科が異なるのも特徴です。

異なる専門性を

いかにうまく融合させ、

共通の課題をこなしていくか、

とてもワクワクする演習となっています。


初回の授業を終えて、

ワクワクと緊張が混ざり合っている私達ですが、

各授業ごとに、新たな学びと発見が得られるよう

積極的に活動していきます🔥

温かく見守っていただけると幸いです。


早速来週からは

自己紹介!!

一人一人がオリジナルの動画を作成し、

その動画と共に自己紹介をしていきます!


来週の授業が、今から楽しみですね☺️

それでは、今週はここまで!

来週のブログもお楽しみに〜!

 

(C,S & M,O)


 
 
芸術文化行政コース第4期生 制作演習C・D 活動報告14

皆さんこんにちは! ついに、約10か月にわたって取り組んできた制作演習も、最終回を迎えました。 本日は、展覧会アンケートの集計結果から感じたことを全体で共有し、槇原先生と友政さんから貴重なフィードバックをいただきました。...

 
 

成蹊大学
文学部

​芸術文化行政コース

2022  成蹊大学文学部芸術文化行政コース

bottom of page